INDEX
- レース名を選んでください
-
当地G1V実績ある中島孝平が堂々の主役だ!
今節は男女混合の5日間開催。SGでのV実績を誇る中島や丸岡を中心に、今年V2の片岡、海野も近況好調ムード。女子は守屋や地元の淺田が加わってシリーズに華を添える。
2021年度の当地は5月20日までサマータイム、6月以降は一部レースを除きモーニングの開催スケジュールとなっている。今シリーズは新しいモーターとボートで行われる男女混合の5日間開催だ。中島孝平(福井)は3月浜名湖周年で8年ぶりのG1Vを決めたばかり。今期は100走以上出走して6着はわずか1本と大敗が少ない。当地は過去にG1Vの実績があり相性は申し分なく、今節は堂々の主役だ。対抗するのはSGダービーV2の実績を誇る丸岡正典(大阪)と、今年V2の片岡雅裕(香川)。どちらも近況は安定した走りを見せており、V争いへ虎視眈々だ。
海野康志郎(山口)も今年はV2と好調をキープと波に乗っており、勝率も7点を大きく超えている。石塚久也(埼玉)は2年半ぶりの当地参戦となるが、前回戦は優勝と問題はなさそう。竹田辰也(山口)や柳生泰二(山口)といったところも上位争いを外さない。
眞田英二(徳島)は大敗が減少しており、7期ぶりのA1級復帰へ射程圏内に入っている。村越篤(香川)は前期こそA1級復帰は叶わなかったが、今回こそはと気合いが入る。今シリーズは勝負駆けと目が離せない。
守屋美穂(岡山)は女子戦で常にV争いに加わっているが、男子相手でも互角の走りを見せている。淺田千亜希(徳島)は2月当地ヴィーナスシリーズで久々のVは記憶に新しく、今節も注目したい。
シリーズリーダー |
![]() |
4013 | ![]() |
4042 | ![]() |
女子
4482 |
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
中島孝平
(福井)A1 |
丸岡正典
(大阪)A1 |
守屋美穂
(岡山)A1 |
要注目レーサー

南野利騰
(福井)B1
久々のA級復帰を目指して結果を残したい!
近年は勝率4点台で推移しており、浮上のきっかけをなかなかつかむことができないままでいた。しかし、今期はスタート力が向上してまくり勝ちが増加しているのだ。特に12月蒲郡と1月江戸川では6コースからまくりを決めてどちらも高配当を提供した。以前に比べて攻撃的な走りが増え、勝率は5点台半ばまで上昇、リズムも徐々に上がってきている。4月末に2021年後期適用審査が締め切られるが、7年ぶりのA級復帰を決めるために今節はとても重要なシリーズになる。当地は2節前、3節前と連続で優出している。前回は2月に参戦。初日にまくりと逃げで連勝発進も、準優勝戦は4着と惜しくも優出はならなかった。当地へ参戦する際は出場メンバーを問わずシリーズを盛り上げており、強豪相手に今節はどんな走りを見せるのか、初日から目が離せない!!
最近2節成績 | |||
---|---|---|---|
全国 | 2021/3/13〜一般(福岡)355315413 | 鳴門 | 2021/2/9〜一般 112533422 |
2021/2/23〜G3(蒲郡)153561443 | 2020/11/21〜一般 135341524 |
●:準優勝戦 ●:優勝戦
※数字は3/20現在のものです。