一般三国
一般鳴門
G3浜名湖
一般尼崎
一般児島
一般福岡
一般桐生
G3住之江
一般大村
ボートレース鳴門では、「モーターボート競走における新型コロナウイルス感染症感染拡大予防ガイドライン」等を踏まえて、以下のとおり営業を行っております。ご来場のお客さまにおかれましても、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策に、ご理解、ご協力をお願いします。【入場制限】・場内混雑防止のため、鳴門本場では先着2,000名の入場制限を行います。・エディウィン鳴門におきましても、入場者が多く、場内が混雑する場合には入場制限を行います。・マスクを着用していない方は、入場できません。 ※入場口手前で販売しておりますが、数に限りがございます。・37.5度以上の発熱、感冒症状がある方は、入場をお断りさせていただきます。・入場時に検温・手指消毒を行います。【利用制限等】○ボートレース鳴門本場有料指定席:シングル席は仕切りまたは間隔を空け、グループ席は最大2人、ペアシートは1人用として発売します。一般席:使用禁止マークのとおり、横隣を2席ずつ空けてご利用ください。フードコート:対面の席を削減しています。売店1F・3F:営業しています。キッズルーム:利用できません。無料バス:鳴門郵便局~ボートレース鳴門間(JR鳴門駅経由)のみ席数を制限して運行しています。徳島方面、淡路島方面につきましては引き続き運休します。詳しくは交通アクセスよりご確認ください。○エディウィン鳴門有料指定席:グループ席は、定員を減らして発売します。一般席:間隔を空けるため、座席の一部は使用できません。 ※椅子の持ち込み、床に直接座ることは禁止しています。 ※レース映像については、下記の通り4画面での提供を実施しています。 【鳴門本場開催日】 ・鳴門本場レース(レース終了後はナイターレース) ・デイレース1場(レース終了後はナイターレース) ・ナイターレース2場 【鳴門本場非開催日】 ・デイレース2場(レース終了後はナイターレース) ・ナイターレース2場 ※鳴門本場およびデイレース終了後は、自動的にナイターレースに切り替わります。 ※オッズ・結果は全レース表示しています。 ※混雑時には実況映像の提供を中止する場合があります。【感染拡大防止対策】・屋外出入口を一部開放して換気を行っています。・一定時間ごとに換気のため窓等を開け、記載台、自動発払機等、頻繁に手が触れる箇所の消毒を行っています。 ・場内ではマスクの着用、手指の消毒、お客様同士の適度な間隔を取るなど、感染防止対策に、ご協力をお願いします。
2021年12月19日(日)、ボートレース鳴門において開催のFVジャパンカップ競走6日目第1レースにおいて、徳島支部の128期・垂水悠選手(5199)が5コースからのまくりで1着、デビューから84走目でプロ初勝利を飾りました!! レース後にはファンの皆様の前で歓喜の水神祭が行われました。垂水選手、初勝利おめでとうございました!! 今後の更なる活躍を期待しております!
2022年1月8日(土)9日(日)の2日間、ボートレース鳴門ウズホールにてキャラクターショーを実施いたします。(参加はいずれも無料)【応募受付期間】12月4日(土)~19日(日)応募は、四国放送公式HP(https://www.jrt.co.jp/)内の「キャラクターショー応募フォーム」からご応募ください。1月8日(土)機界戦隊ゼンカイジャーショー11:30~12:00(最大200名様)14:30~15:00(最大200名様)1月9日(日)トロピカル~ジュ!プリキュアショー11:30~12:00(最大200名様)14:30~15:00(最大200名様)【お問い合わせ】四国放送営業開発部:088-655-7520(平日10:00~18:00)【主催】鳴門市企業局
2021年11月26日(金)、ボートレース鳴門において開催の「第5回AWAJI EXPRESS杯競走」5日目第8レースにおいて、大阪支部の129期・竹間隆晟選手(5221)が6コースからのまくり差しで1着、デビューから16走目でプロ初勝利を飾りました!! レース後にはファンの皆様の前で歓喜の水神祭が行われました。竹間選手、初勝利おめでとうございました!!今後の更なる活躍を期待しております!
ボートレース鳴門では「蛭子能収杯競走」前検日の10/26(火)より温水パイプを装着します。[ 温水パイプ ]モーターのアイドリングを安定させることや厳寒時における凍結防止を目的として、キャブレタの下部に装着されるホースです。毎年、気温が下がってくる秋ごろに装着し、春ごろの暖かくなってきた時期に取り外します。温水パイプの装着により、モーターに相応の負荷がかかるため、モーター相場に変化が生じることがあります。ご了承ください。
G1大渦大賞 2日目第12レース(ドリーム戦)の枠番は下記の通り決定しました。1号艇 原田幸哉(3779/長崎)2号艇 前本泰和(3573/広島)3号艇 西山貴浩(4371/福岡)4号艇 片岡雅裕(4459/香川)5号艇 池田浩二(3941/愛知)6号艇 山田祐也(4757/徳島)
G1大渦大賞 初日第12レース(ドリーム戦)の枠番は下記の通り決定しました。1号艇 峰 竜太(4320/佐賀)2号艇 篠崎元志(4350/福岡)3号艇 茅原悠紀(4418/岡山)4号艇 市橋卓士(4063/徳島)5号艇 岡崎恭裕(4296/福岡)6号艇 平本真之(4337/愛知)2日目ドリーム戦の枠番は決定次第、発表させていただきます。
オフィシャルウェブサイトの鳴門攻略コンテンツ「舟券傾向と対策ブック」2021年下半期号を新しくアップしました。「舟券傾向と対策ブック」には、基本情報はもちろん、コースや決まり手別のデータ、風向・風速別のデータ、地元選手による鳴門攻略ポイントなどの情報が満載!是非、明日からのG1大渦大賞の舟券予想や購入の参考にご覧ください。>PCサイト>スマホサイト
全国的な新型コロナウイルス感染症の拡大状況に鑑み、選手へのプレゼント(郵送含む)、入り待ち、出待ちにつきましては、引き続き当面の間、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
GⅢ第19回オロナミンCカップ競走優勝日の9月1日(水)11時より、ボートレース鳴門公式YOUTUBEチャンネルにて、「亀丸&あいりの出張ウチまる in BOATRACE鳴門編」を配信いたします。下記URLから専用ページにアクセスできますので、是非ご視聴ください。https://maru-b.jp/uchimaru/naruto/
2021年8月3日(火)、ボートレース鳴門において開催の「第5回徳島ヴォルティスカップ競走」4日目第1レースにおいて、徳島支部の127期・田村慶選手(5172)が4コースからのまくりで1着、デビューから104走目でプロ初勝利を飾りました!! レース後にはファンの皆様の前で歓喜の水神祭が行われました。田村選手、初勝利おめでとうございました!! 今後の更なる活躍を期待しております!
2021年7月18日(日)、ボートレース鳴門において開催の「日本トーター杯競走」4日目第8レースにおいて、岡山支部の125期・川崎智稔選手(5109)が5コースからのまくり差しで1着、デビューから256走目でプロ初勝利を飾りました!! レース後にはファンの皆様の前で歓喜の水神祭が行われました。川崎選手、初勝利おめでとうございました!! 今後の更なる活躍を期待しております!
令和3年5月29日(土)、ボートレース鳴門において開催のヴィーナスシリーズ第5戦 松茂町ほか2町競艇事業組合開設53周年記念競走・6日目第1レースにおいて、福井支部の125期・金子七海(5116)が5コースからの差しで1着、デビューから193走目でのプロ初勝利を飾りました!! レース後にはファンの皆様前で歓喜の水神祭が行われました。金子選手、初勝利おめでとうございました!!今後の更なる活躍を期待しております!
「トランスワードトロフィー2021」(5/8~11開催)から、温水パイプを取り外します。
5/3(月・祝)ボートレース鳴門「第29回日本モーターボート選手会会長杯競走」5日目・第10レースにおける競走成績(進入コース、スタートタイミング)に一部誤りがありました。本日の出走表、新聞等においても誤りがあります。【進入コース】(正)1・2・3・5・4・6(誤)1・2・3・4・5・6【スタートタイミング】(正)4号艇(西野選手)…06、5号艇(山室選手)…15(誤)4号艇(西野選手)…15、5号艇(山室選手)…06【14時30分 追記】ホームページに掲載しています出走表PDFにつきましては、該当箇所の修正が完了しております。お客様にはご迷惑をおかけしましたことをお詫びし、訂正させていただきます。
ボートレースは自分の考えで楽しめる健全な知的ゲームとして、多くのお客様に親しまれております。末永くボートレースをご愛顧いただくためにも、無理のない資金で、余裕をもってお楽しみいただきたいと考えております。安心して快適にお楽しみいただくために、以下の通りご注意ください。勝舟投票券の購入にのめり込んでしまう等の不安がある方に向けて、相談窓口を設けておりますので、不安のある方は、下記までご連絡ください。【連絡先】ボートレース鳴門 TEL:088-685-8111受付時間:開催日の開門時間から閉門時間までまた、専門的な相談については、次のリンク先にご相談ください。ギャンブル依存症予防回復支援センター(リンク先:http://www.gaprsc.or.jp/)「サポートコール」TEL:0120-683-705年中無休 24時間受付(カウンセラー常駐)徳島県依存症相談拠点(精神保健福祉センター内)(リンク先:https://www.pref.tokushima.lg.jp/ippannokata/kenko/shogaifukushi/5017639/)全国の精神保健福祉センター(一覧)(リンク先:https://www.zmhwc.jp/centerlist.html)独立行政法人国民生活センター(多重債務相談窓口)(リンク先:http://www.kokusen.go.jp/)ギャンブル依存症セルフチェック(リンク先:https://gamble-shindan.com/)
BOATRACE地域振興クーポン利用可能店舗については鳴門商工会議所公式ホームページよりご確認ください。■鳴門商工会議所公式ホームページ>PC・スマホ
ボートレース鳴門の企画レース「どーなるなると」が4月21日(水)からリニューアルします<レース内容>【第1R】とるならなると 1号艇のみA級【第2R】どーなるなると 日替わり企画【第3R】どきどきなると 1号艇にA級 2~6号艇にA級orB級【第4R】とにかくなると 1号艇にA級 2~6号艇にA級orB級※グレードレースや企画レース、その他やむを得ない理由により変更、実施できない場合があります。※企画レースは予選期間中は「予選」、準優勝戦日、優勝戦日は「一般」となります。お楽しみに!!
このたびボートレース鳴門では、キャッシュレス投票をよりお得にご利用していただける「会員ランク制度」を4月1日(木)より開始します!電子マネーで200円のご投票毎に1ポイントが付与され、半年間(4月~9月・10月~3月)の獲得ポイントに応じて、翌半年間のランクが変わります。ランクインポイントプレゼントや入場料無料サービスなどランクに応じた特典もございます。ぜひこの機会にキャッシュレス投票をご利用ください!
オフィシャルウェブサイトの鳴門攻略コンテンツ「舟券傾向と対策ブック」2021年上半期号を新しくアップしました。「舟券傾向と対策ブック」には、基本情報はもちろん、コースや決まり手別のデータ、風向・風速別のデータ、鳴門を得意とする選手などの情報が満載!是非、舟券予想や購入の参考にご覧ください。>PCサイト>スマホサイト
全国的な新型コロナウイルス感染症の拡大状況に鑑み、選手へのプレゼント(郵送含む)、入り待ち、出待ちにつきましては、昨年に引き続き当面の間、ご遠慮いただきますようお願いいたします。
ボートレースファン手帳がWEBで読める「BOATRACEファン手帳配信サイト」がオープンいたしました。最新の「BOATRACE fan note book2021前期」がサイト内で閲覧できます。アクセスはコチラから。 【推奨環境】《Windows》OS:Windows 8.1InternetExplorer 11Firefox(最新版)Google Chrome(最新版) OS:Windows 10Internet Explorer 11Microsoft Edge(最新版)Firefox(最新版)Google Chrome(最新版) 《Mac》OS:Catalina 10.15Safari(最新版) 【その他】・ブロードバンド回線の利用をお願いいたします。・JavaScriptを有効にしてください。